クエン酸の飲みとお酒の飲み [飲食]

40代前半です。血圧が少し気になるのと、体に良いと聞いたのでクエン酸を飲んでいます。
先日、血液検査をした所 ALT(GPT)の値が基準値より少しだけオーバーしており
医師に「肝臓に脂肪がついてるんだね…。」
と、言われましたが特に治療とかの話は出ませんでした。
気になって「肝臓に脂肪がつく」というのを調べていると、その中に…

「お酒は肝臓で処理されるが、クエン酸も肝臓で処理される。お酒を飲んでいる人でクエン酸も飲んでいると、肝臓での作業が間に合わなくクエン酸は中性脂肪へ変わり、肝臓に脂肪を付ける原因にもなる。」と、いう様な事が書かれてました

私は毎晩焼酎の水割りを1合~1合ちょっと飲んでいます。休肝日はありません…。クエン酸は、薬局で売っている500g・1000円ちょいです。備え付けの2gのスプーンを使い毎日水で飲みやすいように薄め…「朝起きて1杯(2g)」「昼食と一緒に2杯(4g)」「夜寝る前に1杯(2g)」飲んでいます。

質問ですが…
1.お酒を飲んで、そのあとにクエン酸を飲んでいたから肝臓に脂肪がついてしまったのでしょうか?
2.クエン酸を飲む1日の量とは、どの位がベストなのでしょうか?
3.1日のうち、どういった時にクエン酸を飲むと良い。と、いうのは あるのでしょうか?
知り合いが疲れが取れると飲んでいましたが飲み物の代わりに飲んでいる感じで

一日3杯飲むうちの1杯をクエン酸にしていましたいつと言うのはなかったようですがビートオリゴは繊維質のため、水分の摂取がす少ないと「便」が硬くなることがありますからというのを見て疑問を持ちました。ラフィノースって食物繊維を含んでいるんですか?オリゴと糖で便が緩くなることは聞いたことありますが、便が硬くなるなど初めて聞いたので謎深まってます。

ビートオリゴ糖の通販サイトを閲覧してみましたが、ビートオリゴ糖の特徴に、98%オリゴ糖。(残り2%は粉末オリゴ糖を固める為に使用した水分)と書かれていますが、一方、使用上の注意には、ビートオリゴは繊維質のため、水分の摂取がす少ないと「便」が硬くなることがありますから、適度に水分をとってください、と書かれています。

商品がオリゴ糖98%、水分2%ですから、食物繊維は0%のはずです。ですから、注意書きの「ビートオリゴは繊維質のため」という記述は誤りです。便通に詳しい人であれば、次のように書くと思います。便通には、食物繊維とビフィズス菌とオリゴ糖が必要です。いくらオリゴ糖を摂っても、水分摂取が少ないと、便が固くなることがありますから、充分な水分を合わせて摂るようにしてください。

また、商品の特徴に、
・オリゴ糖は人の栄養になりません。取りすぎても肥りません。と書かれていますが、純粋なラフィノースは約50%が体内に吸収され、50%が小腸を素通りするので、摂りすぎても太らないということはありません。ラフィノース(ビートオリゴ)には食物繊維が含まれてますか?純粋なラフィノースには食物繊維は含まれていません。
威哥王
巨人倍増


nice!(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。